diary

【1日7円で始める新習慣】家を清潔に保つために、月1交換法がおすすめ!

5月。今年から一人暮らしを始めた方も、そろそろ生活に慣れたころ。「一人暮らしサイコー!」と満喫している方、はたまたホームシックで寂しさを感じている方、いろんな方がいると思います。しかし、そんな中でこんな悩みはないでしょうか?「生活アイテムの...
Notion

【Notion初心者向け】10秒で解決!左右にできる余白を消す方法(画像付き)

Notion アイコン by Icons8新規でページを作った時、なぜか毎回左右に余白ができる。表示領域が狭いから広くしたい。こう思った方はいないでしょうか。左右に余白があるNOTIONのページ今回は、Notionを使い始めたときに一番最初...
留学

【バギオ・フィリピン留学】30代女性が留学に持って行ってよかったもの

2022年末からフィリピンのバギオに3か月間留学していた筆者が、自身の経験から必要だったもの、要らなかったものをご紹介します。フィリピン渡航時の荷物はスーツケース(20kg以内)とリュック(7kg)を各1つずつでした。これから留学を考えてい...
ブログカスタマイズ

【Cocoon】CSS一行で解決!ヘッダーのセンターロゴを残したままグローバルナビを右寄せ・左寄せにする方法

現在、ブログをカスタマイズ中のminimuです。ヘッダーに「センターロゴ」で表示したグローバルメニューを右寄せ・左寄せにする方法を調べたらCSSでとても簡単に実装できたので、同じようにカスタマイズしたい人のためにCSSコードを載せます。使用...
diary

【1000円未満】約51gの極小PCスタンド ”INOVA 無限スタンド”を正直レビュー

今やテレワークが当たり前の時代。職場以外で仕事をする人が増え、デスク環境を快適にする1つとしてパソコンスタンドを探している人も多いのではないでしょうか。元IT系企業勤務、在宅ワーク歴3年の私が約51gの極小サイズのノートPCスタンド「INO...
diary

眉毛を触る癖を止めるために試した方法5つ

なにか物事に集中しているときや、考え事をしているとき。逆に、なにも考えずぼーっとしているとき。ふとした瞬間、無意識に出てしまうのが癖。みなさんは何か癖、持ってますか?指ならし、貧乏ゆすり、あごに手を当てる、などなど。色々あると思います。私の...
diary

【リアル体験談】ライフコーチングを受けてみたら、目標が明確になった

30代にさし掛かり、人生で初めてライフコーチングを受けました。そもそも受ける1か月前までコーチングという存在すら知らず、初めて知ったときは「なんか怪しい…スピリチュアル系?お金を払ってまで受ける必要ある?」というネガティブな印象を受けたのが...
留学

【楽しく英語習得】英語初心者にもおすすめ!スマホやPCで聴ける英語Podcast&Youtube8選(TED Talk以外)

ラジオ好きの筆者が、聞き流しにおすすめのPodcastとYoutubeチャンネルを紹介します。この記事を書いた人2024年にカナダへ留学予定。英語勉強中(現在中級(B1)レベル)ニュースやビジネスなどの固い話題は眠くなるため苦手。TED T...
diary

大人になってから図書館の良さに気づいた話

誰もが無料で本を借りられる場所、公共図書館。最近、図書館を利用しましたか?「学生時代は行ってたけど、今はオンラインか書店で本を買ってるから使ってない」という方がほとんどではないでしょうか。かくいう筆者も、小学生の頃に『あらいぐまラスカル』の...