当サイト記事にはアフィリエイト広告が含まれます

【1日7円で始める新習慣】家を清潔に保つために、月1交換法がおすすめ!

5月。今年から一人暮らしを始めた方も、そろそろ生活に慣れたころ。

「一人暮らしサイコー!」と満喫している方、はたまたホームシックで寂しさを感じている方、いろんな方がいると思います。

しかし、そんな中でこんな悩みはないでしょうか?

「生活アイテムの何をいつ交換すればいいの?」
「スポンジの交換のタイミングわからん」
「排水溝の掃除ってどれくらいの頻度でするもん?」

その悩みを持っている方にオススメしたいのが、「毎月、月初めに歯ブラシと台所スポンジを交換するルーティン」です。

1人暮らし歴10年以上の筆者ですが、かなりズボラなため、一時はごみに虫をわかすほど汚い部屋に悩んでいました。(ひかないでください)

しかし今では生活ルーティンも確立し、家を清潔で快適な空間を保っています。

今回こちらの記事では、その生活のコツの1つをご紹介します。

この記事はこんな人におすすめ
  • 部屋を綺麗に保つのが苦手なずぼらさん
  • 家事について考える時間を減らしたい
  • 一人暮らし初心者さん

具体的な方法

具体的な方法からお伝えします。

  • 歯ブラシと台所スポンジは、毎月1日に新しいものに交換する。
  • 交換ついでに古いスポンジでシンクや洗面台をささっと磨いてから捨てる

「たったのこれだけ?」と思われた方。

はい、これだけです。ルーティンはシンプルであればあるだけいいのです。

理由を説明しますので、気になる方は続けてお読みください。

なぜ月1交換がおすすめなの?

まず、「月に1回」というタイミングが経済的、清潔の観点から最適と感じています。

月をまたぐと、なんだか切り替わった気持ちになりませんか?カレンダーをめくって新しい綺麗な紙を見たときのあの感じ。

日常の消耗品も「月」という暦上の区切りを利用して、新しく交換することでその月を気持ちよく迎えることができます。

また、毎月1日(月が替わったら)に交換するというのもコツです。

絶対に1日じゃないといけない、というわけではなく、単純に区切りとしてとても分かりやすく、「そういえば6月になったけど変えてなかったな。新しいのに交換しよう」といったように気づきやすいためです。

家事ってただでさえやることが多いですよね。月という暦を活用して、考えることを減らしましょう。

なぜ歯ブラシと台所スポンジ?

理由は2つです。

  • どちらも「口に入るもの」に関係
  • 古いものはお掃除に再利用できる

どちらも「口に入るもの」に関係

スポンジ、歯ブラシはほぼ毎日使うものかつ、口に入るものです。

そこに残った雑菌が原因で体調不良を起こしてはもったいないですよね。

筆者が使っている台所スポンジはセリアの110円で3個入りのもの(1個36円)、歯ブラシは近所の薬局で170円程度のものなので、月200円程度。

1か月で換算したら、なんと1日たったの7円。この金額で清潔な家を保てて、健康にもいいと考えたらかなりコスパはいいのではないでしょうか?

ちなみに、歯ブラシの交換頻度については、専門家も衛生面とブラシの毛先痛みから月1での交換を推奨しているようです。

参考:知ってた?歯ブラシの交換時期は月1回、すすぎは「大さじ1杯程度」の少量の水が最適 専門家の見解

古いものはお掃除に再利用でき

もちろん、古いものはそのまま捨ててもいいのですが、ささっと掃除をおすすめします。

交換したついでに、古いスポンジに洗剤を少しつけてささっとシンクや排水溝を掃除してから捨てる。細かいところは歯ブラシで磨く。所要時間は数十秒から数分です。

1個タスクを終えた感じで気持ちがいいですし、徹底的に汚してから捨てることで「まだ使えるのにもったいない」という気持ちがなくなります。笑

ただ、交換するうえで1つおススメしない点として、「古いスポンジをお掃除用としてそのまま残す」です。

もともとマメな方であれば本当にあとで掃除に使うと思いますが、私のようなズボラな方は、たいてい残した古いスポンジをそのまま放置するか、古いのと新しいのの二刀流使いになります。(偏見すみません。)

そして古くくたびれたそれを見るたび、「ああ、これ使って掃除しなきゃな…」ってぼんやりと思いながら先延ばしするのです。

汚れたものがずっと台所に残っているのは清潔面でもよくないので、ここは交換したその場で古いものは捨て(余力があればついで掃除してから)、新しいスポンジに交換しましょう。

そしてまた月が替わったら、古くなったものに「1か月間ありがとう」の気持ちを込めて交換する。

精神衛生的にも、この方法を強くお勧めします

月1交換のメリット・デメリット

ここまでお読みいただいている方はメリットは理解していただけたかと思いますが、デメリットと併せてご紹介します。

メリット

  • 定期的に交換することで清潔な環境を保つことができる。
  • 新しいものは効果が高いので(泡立ちがいいので洗剤の量を減らせる、など)結果的にコスパがいい
  • タイミングを考えなくていいのでストレスフリー
  • 交換後のアイテムをお掃除に再利用することで、気負わずにサクッと掃除が完了する。

デメリット

  • まだ使えるのにもったいない。という気持ちになる(安いものを使う&徹底的に汚すようにしてからこの感情は消えました!
  • 交換するためにストックを定期的に買っておく必要がある。

まとめ

このルーティンを取り入れることで、ぼんやりとした「あれやらないと」がなくなるので、家事の負担も軽減されます。

毎日や毎週のように考える必要がなくなるため、ストレスが減り、快適な生活が送れます。

家を綺麗に保ちたいけど、何から始めたらいいのかわからないという方、まずは月1交換を始めてみてはいかがですか?