当サイト記事にはアフィリエイト広告が含まれます

【リアル体験談】ライフコーチングを受けてみたら、目標が明確になった

30代にさし掛かり、人生で初めてライフコーチングを受けました。

そもそも受ける1か月前までコーチングという存在すら知らず、初めて知ったときは「なんか怪しい…スピリチュアル系?お金を払ってまで受ける必要ある?」というネガティブな印象を受けたのが正直なところ。

コーチング1回あたりの相場は1万円~と、値段も高め。

しかし”百聞は一見に如かず”と実際受けてみたところメリットがたくさんある自己投資だと感じたので体験談を記事にしました。

コーチングとは何?から、受けてみた感想まで。(体験談と感想だけ読みたい方はこちらからどうぞ)

これからコーチングを受けようとしている方の参考になれば幸いです。

この記事を読んでわかること
  • コーチングがどこで受けられるか
  • 相場やメリット・デメリットの比較
  • コーチングセッションの実際の流れ
  • ココナラでコーチングを受ける場合のメリット・デメリット
  • 筆者が実際に受けた感想

コーチングの存在を知ったきっかけ

コーチングというものを初めて聞いたのが、こちらのYouTube動画です。(感想だけ見たい方は0:51~あたりを視聴)

ちなみに動画で話しているお二人は、実写映画化もされた書籍、「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」(通称、ビリギャル)の著書である坪田信貴さん(左)と、本作のモデルとなった元学年ビリのギャルだった小林さやかさん(右)です。

動画内で、小林さやかさん自身が初めてコーチングを受けた感想を語っています。「(コーチングを)受けてみてすごくよかったし、私に必要なものだと思った」とのこと。

しかしこの時点でも疑い深い筆者は、「その(小林さんが受けた)コーチが特別すごかっただけでは・・!?」と疑心暗鬼。

知らないものを疑っても仕方ないということで、まずは調べました。

minimu
minimu

余談ですが、小林さやかさんは現在、アメリカの名門であるコロンビア大学(Columbia University)に留学しており、ニューヨークにお住まいです。(2023/9/14現在)
私が留学を目指したきっかけの人物でもあり、尊敬している人の1人です。

コーチングとは?

そもそもコーチングって何?何のために受けるの?というのを知りたかったので、コーチングについて、調べてみました。

調べれば調べるほど定義がフワッとしていてよくわからないコーチングですが、筆者が調べた中で、一番腑に落ちた記事はこちら。

コーチング(coaching)とは、コーチが相手を教えることで成長を促すのではなく、コーチングを受ける側(クライアント)自身の考えや視点を引き出し、本人に気づかせるようなコミュニケーションを取ることで自発的な成長を促し、目標や自己実現を達成するという育成手法です。
「答えはその人(コーチングを受ける人)自身の中にある」という考え方に基づいて行われる点が大きな特徴です。

intra-mart|コーチングとは?その歴史と目的、効果を解説より引用

「コーチング発祥や歴史的なことをもっとよく知りたい」という方は、こちらの記事もおすすめです。

なんとなくコーチングのイメージは掴めたでしょうか?

コーチングとは、コーチと呼ぶ人と1対1で対話(セッション)しながら自分の中にある本当の意見や意思(どうありたいか、どうしたいか=自分軸)を見つけけていくものです。

思い出してみてください。悩み事実際に起こった出来事を、誰かに話したり、紙に書き出してみた後、なんだか思考が整理された。という経験をしたことはありませんか?

人は、感情や事実を言語化(アウトプット)することで思考が整理されるのだそうです。

コーチングのセッションでは、コーチがいろんな角度から質問をしてくれます。そして、それに答えていくことで、自分だけじゃ気付けないような深層心理の部分まで引き出してもらえます。

つまりコーチングは、人に話したり、紙に書いたりするやつの、超強化版です。

コーチングで気づきを得るときのイメージ図
minimu
minimu

私は誰かに決めつけられたり、考えを押し付けられることがとても苦手なので、この「自分の中にある答えを引き出してもらう」というところに魅力を感じて、やってみようと思えました。

コーチに資格は必要?

結論から言うと、コーチングをするコーチに資格は必要ありません。

ですが、ほとんどのコーチは安心して任せられる人だと証明するため、何かしらのコーチングに関する資格(あるいは心理学の資格)を持っています。

また、コーチングの資格には様々な種類がありますが、すべて民間資格(※)です。
※国や行政が定めたものではなく、企業や団体が独自に定めた基準で認定される資格のこと

コーチング資格ごとの違いはこちらの記事が非常にわかりやすいので、気になった方は読んでみてください。

どうやってコーチを選んだらいいかわからない…」という方は自分の主な悩み事(仕事なのか、人間関係なのか)から逆算して、自分の悩みに合いそうな資格を持っているコーチに絞り込むのも一つの手です。

minimu
minimu

私は科学的ものを信頼しているので、心理学・言語学との関係が深い「NLPコーチング」の資格を持っている人に依頼しました。

コーチングを受ける場所・相場は?

続けて、コーチングが受けられる場所と相場を紹介します。

コーチング受ける場所は、大まかに分けて「①企業・団体」、「②スキルマーケット系」「③SNSでコーチを探す」の3通りあります。相場と特徴は下の表をご覧ください。

講師を自分で選ぶ金銭受け渡しの安心感無料お試しの有無相場(1回あたり)受ける場所
企業・団体
企業により異なる

企業により無料あり
1~3万円オンラインor対面
スキルマーケット系
キャンセル規約がある
×
有料
5千~3万円オンラインのみ
SNSでコーチを探す×
相談次第
1~3万円オンラインor対面
コーチングを受ける方法と相場(筆者調べ)

続いて、それぞれの探し方がどんなひとに向いているか、紹介します。

企業・団体で探す

講師を自分で選ぶ金銭受け渡しの安心感無料お試しの有無相場(1回あたり)受ける場所
企業・団体
企業により異なる

企業により無料あり
1~3万円オンラインor対面
コーチングを受ける方法と相場(筆者調べ)

調べたところ、団体から申し込んでも、契約は個人間で結ぶところもあるようです。

なので、申し込み前に規約・契約内容をしっかり確認し、怪しい企業・団体に申し込みしないように注意してください。

こんな人におすすめ
  • オンラインじゃなく、対面でセッションを受けたい
  • まずは無料でお試しセッションを受けたい
  • ”転職”や”人間関係”など、特定の悩みがある人

スキルマーケット系のサービスから探す

講師を自分で選ぶ金銭受け渡しの安心感無料お試しの有無相場(1回あたり)受ける場所
スキルマーケット系
キャンセル規約がある
×
有料
5千~3万円オンラインのみ
コーチングを受ける方法と相場(筆者調べ)

スキルマーケットとは、精通したスキルを持った人が、そのスキルを個人で出品するサービスのこと。
ライバルが多いためか、ほかと比べて相場が安めに設定されています。

続けて、コーチングが出品されているスキルマーケットサイトを3つ紹介します。

ココナラ

ココナラは、会員登録数が300万人以上(2022年9月時点)の、日本最大級のスキルマーケットです。

これから紹介する2つと比較してもコーチングに関する出品が最も多いので、たくさんの内容から比較することができます。

ランサーズ

ランサーズは日本最大級のクラウドソーシングのサイトです。現在はスキルマーケットとして、スキルの売買も行われています。

しかし、ランサーズはもともと、クラウドソーシングという特性から仕事を募集する企業と、仕事が欲しい個人(フリーランサーなど)をつなぐ役割をしていたため、コーチングのような、”個人対個人”の出品は少なめです。

タイムチケット

タイムチケットは、個人が持っている知識・スキル・経験を、時間単位で出品・購入できるサービスです。 一番短いもので30分から購入できるので、「お試しでちょっとだけ受けてみたい」という方に向いています。

まとめると、スキルマーケットはこんな人におすすめです。

スキルマーケット利用はこんな人におすすめ
  • 講師は自分で選びたい
  • 過去に受けた人のレビュー・口コミを事前に確認したい
  • コーチと直接お金のやりとりをするのは不安
  • 初回のお試しセッションにお金を払ってもいい

SNSでコーチを探して直接依頼

講師を自分で選ぶ金銭受け渡しの安心感無料お試しの有無相場(1回あたり)受ける場所
SNSで探して直接依頼×
相談次第
1~3万円オンラインor対面
コーチングを受ける方法と相場(筆者調べ)

最後が、「SNSでフリーのコーチング講師を探して、DMなどで直接依頼する」です。

過去の投稿などを見て人柄や活動を知ったうえで依頼できるメリットはありますが、契約や金銭受け渡し方法は個人間で決めるため、「お金を払った後に連絡がつかなくなった」なんてことが起きても補償はありません。

なので、SNSを利用してコーチを探す場合は信頼できる人かどうか、見極める力が大事になります。

SNS利用はこんな人におすすめ
  • 講師は自分で選びたい
  • 受ける前に、講師の人柄やこれまでの活動を知りたい

【体験談】実際に受けてみた

ココナラで受けた

私は上記のように比較をし、結局ココナラで受けました

私がココナラを選んだ理由
  • キャンセル・返金規約が明確で、万が一受けられなかった場合に運営に返金申請ができる
  • 過去に受けた人のレビューを見て、自分に合いそうな人が選べる
  • 圧倒的に出品数が多く、たくさんのコーチを比較して選ぶことができる

ココナラのキャンセル規約は以下の通り。

ココナラで購入者がキャンセルできる条件

  • 最後に送信したメッセージが購入者で、出品者からの連絡が4日以上途絶えている場合
  • 購入してから48時間経っても出品者から連絡がない場合

参考:購入者からのキャンセルリクエストについて
参考:【重要】本日より「取引のキャンセル」の仕組みが新しくなりました|ココナラ

ココナラのデメリット

ココナラで受けるメリットは上記で説明しましたが、実際に受けて感じたデメリットも紹介します。

デメリット
  • 手数料が高い(表示金額に5.5%上乗せ)
  • ココナラのビデオチャットに録音・録画機能がないので見返せない
  • ビデオチャットは設定された時間で強制終了し、終了前の通知はない

ココナラのビデオチャットはもう少し改善の余地があると感じました。

また、セッションは見返すことができないので、セッション中に気づいたことなどメモがとれるよう、手元にメモができる物を用意しておくことをお勧めします。(私はパソコンのメモアプリに書いてました)

参考:ビデオチャットについて|ココナラ

minimu
minimu

ビデオチャットは残り時間は画面上に表示されるものの、zoomやGoogle meetのように5分前の終了通知のようなものは出てきませんでした。そのためセッションの最後はせわしなく挨拶をしてブツッと終了となってしまい、少し心残りです。

費用は?

私が払った金額(手数料含む)は約1万円で、90分のセッションを1回受けました。

ちなみにもっと安く設定している人もいましたが、そういう場合は場数を踏むために安くしている経験が浅いコーチである可能性が高いです。私はある程度実績がある人に依頼したかったので1万円で決定。

minimu
minimu

始めは相場を高いと感じていたのですが、美容院やコスメと同じ、自己投資と思うようにしたら妥当の値段に感じました。

セッションの流れ

いよいよセッション本番。どんなふうに始まるかわからずすこし緊張しながらも、ココナラ内の機能でビデオチャットを開始。

まず、実際に相談した内容です(プライベートな内容を含むため、細かなことは伏せています)

相談した内容
  • やりたいことはいくつかあるけど、実際どれを突き進めたいのか自分でわからず、いろんなことが中途半端になってしまっている
  • 今まで好きだったことが、楽しくなくなってしまった
  • 一時的にあったモチベーションや自信を取り戻したい
minimu
minimu

かなり、ふわっとした内容ですね。。。

続いて、セッション全体の流れです。(コーチによって異なる場合があります)

実際のコーチングセッションの流れ
  • STEP1
    お互いの自己紹介

    まずは軽くお互いの自己紹介をしていきます。これからプライベートのことを話す相手の人柄を知れるので、安心感がありました。

  • STEP2
    現在、もやもやしていることを話す

    なんかもやもやすることを話します。話がまとまってなくても全然OKです(私がそうでした)

  • STEP3
    今回のセッションのゴール決め

    セッションの最後に、どのような気持ちになっていたいか?を一緒に決めます。

  • STEP4
    色々な質問・ヒアリング

    好きなもの・こと・人、など、いろいろな角度の質問をされます。(どう答えたいいかわからない難しい質問もあり、なんとか捻り出して答えてました。)

  • STEP5
    質問から出てきた経験、感情などの深掘り

    私がぽつりと言ったことを、「その経験をした時、どんな感情でしたか?」だったり、「どんな時にその気持ちになりますか?」というように深掘りされます。(ここで気づきがたくさんありました)

  • STEP6
    まとめ、締め

    セッションで分かった・気づいたことを復唱し、終わりです。

minimu
minimu

ココナラの場合、ビデオチャットが終了した後に出品者と自分が「納品」をすることで終了となります

受けてみた感想

感想を一言でいうと、受けてよかったです。

本来、コーチングは定期的に繰り返し受けることでより効果を発揮するようですが、私の場合は1回受けただけでも十分な効果を感じました。

コーチの方と話していく中で、気づいた自分のことはこちら。

コーチングで気付いた自分のこと
  • 「好きだったことが楽しくなくなった」と思っていた原因は、自分に合ってないやり方で無理して続けていたからだった。
  • 自分が本当にやりたいと思っていることが分かった。(目標が明確に)

この2つがわかっただけでも、かなりの収穫です。

ちなみに、私の「自分に合っていないやり方」とは、教科書通りに進めることでした。

なにかを学習したいとき、勉強ができる人はみな「この参考書(教科書)通りに進めれば大丈夫」と言っているので、私もその通りに無理して教科書で勉強しようとしていました。

しかし、教科書通り進める楽しくない→続けられず挫折→「好きなものだったら続けられるはず。私はこれが好きじゃないし向いてないんだ

という心理状態になる負のループに入っていました。

本当はやりたいこと・好きなことなのに、勝手に自分の中で否定して“やりたいこと迷子”になっていたようです。

コーチングを受けてからは、自分が楽しいと思える方法で勉強やしたいことを進めているので、効率的とは言えませんが、継続できています。(なによりも継続が大事!)

また、今回実際にうけてみて「これはいいな」と思ったのは

相手(コーチ)が第三者であるからこそ、友人や家族に言えないような心の内や悩みを気兼ねなく打ち明けることができる

というところ。

今まであえて口に出していなかったことも話すことで、「私ってこういう風に思っていたんだ」と深いところまで自分を理解できた感覚がありました。

結果として、目標が明確になったことでモチベーションも上がり、今はやりたいことを自発的に進めることができています。(このブログもその、やりたかったコトの1つです)

おわりに

いかがでしたでしょうか。

正直、初めてコーチングを知ったときの印象は、「なんか怪しい…スピリチュアルのたぐい?」というネガティブなものでしたが、どんなものなのか自分で調べて、物は試しにと受けてみたら、自分の知らなかった一面に気づくことができました。

人生に漠然とした不安がある、目標が見つからないという方の手助けになると思います。

百聞は一見に如かず”ということわざもありますので、気になった方はぜひ1度コーチングを受けてみてください。